腹を割って話そう(腹を割るとは言ってない)

過去ツイート供養、偽Opta、ゲーフラの作り方とか

残り10試合だしコンサドーレがACLに出られるかでも考えよう

J1で過去にACL出場枠順位を確保したチームの「残り10試合」時の状況を調べ、今シーズンの札幌があとどれくらい勝てば良いのかをごく単純にドンブリ勘定してみます

f:id:sasakiskiskissk0822:20190825182016j:plain

 

2019シーズンも残り10試合を残すのみとなり、我らが北海道コンサドーレ札幌は勝ち点36で7位につけています。まずは残留!という貧乏性の抜けない往年のサポーターが持つであろう堅実志向の観点からすれば今シーズンも素晴らしい戦いぶりですが、一方であああACLに行きてえなぁ!というすてきな欲だってもちろんあります。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190817123338p:plain

ここからACL出場を目指すという意味であれば、札幌の今の立場から言えば逆転出場ということになるのですが、では過去に残り10試合で逆転ACL出場を掴んだチームってどれくらいいるのでしょうか?これってトリビアになりませんか?いうほどでもない

実際に調べてみた

集計対象は2005~2018シーズンの結果、データの取得元はJリーグのデータサイトから持ってきました。

・シーズン最終順位が1位~3位チーム

※4位チームは3位以内チームが天皇杯を優勝した場合におこぼれをもらえる可能性がありますが、2018年の札幌とか2018年の札幌とか2018年の札幌とかおこぼれに預かれなかった可哀想なチームに配慮し、集計対象外とします

・最終勝ち点、24試合終了時の勝ち点、順位

 

で、集計結果は以下となります。逆転出場を果たしたチームは太字、さらに7位以下からの大逆転出場のチームは黄色をつけています。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190831174509p:plain

f:id:sasakiskiskissk0822:20190831174528p:plain

5位以下からの逆転は6チーム/42チーム、つまり2シーズンに1チームは逆転出場を勝ち取っている計算になります。

グラフにするとどうでしょうか。最終順位が3位チームに今の札幌(7位、勝点36)を含めて散布図をつくると以下のようになります。横軸は順位、縦軸は勝点になります。今シーズンの札幌は★をつけています。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190831174738p:plain

Oh...

(最終順位が3位のチームたちと比べているのでまあ当然っちゃ当然ですが)

札幌は過去最低水準となってしまいました。模擬試験の判定的に言うならぶっちぎりのE判定です。ふつう落ちます。河合塾バンザイシステムの男の子は青ざめています。

じゃあどれくらい勝てばいいの

とはいえ、いやあ厳しいねガハハハハ!と笑うだけで5秒後には近所のラーメン山岡家の味付けの話題にネガティブトランジションする田舎(岩見沢市)の公立高校の担任の先生みたいなことを言っててもしょうがないですね。

グラフ上は今年の札幌がポツーンある感じですが、実は全く同じ勝ち点、途中順位(36-7)で2018鹿島と2013川崎がつけています。2013川崎はどれくらい勝っていたのでしょうか。

 以下が2013川崎フロンターレの成績です。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190831175517p:plain

 

8勝2敗の勝ち点24という驚異的な成績でした。てか大久保嘉人すごい。これを今後の札幌の日程に当てはめてスーパー希望的観測に希望的観測を重ねると

25 (A) 神戸 ○ アンロペ チャナ

26 (H) 仙台 ○ アンロペ ジェイ

27 (A) 鹿島 ● 7失点しませんように

28 (A) G大阪 ○ アンロペ ジェイ

29 (H) C大阪 ○ 荒野 福森

30 (H) 名古屋 ○ アンロペ

31 (A) 横浜FM ● 菅と遠藤選手が揉めませんように

32 (H) 磐田 ○ アンロペ  進藤 ジェイ 磐田の終戦が見てみたい

33 (A) 鳥栖 ○ アンロペ 

34 (H) 川崎 ○ 3万9千人入れば勝てそう(小並感) アンロペ 進藤 白井

 

白井がずっとパーマを維持して、アンロペがあと8回くらい落下芸を見せればいけそうな気がする!(暴論)

 

そういえば順位表を集計してて気づいたのですが、過去14シーズンで「残り10試合の上位3チームの順位が、最終的に全く入れ替わらなかったシーズンは皆無」ということがわかりました。シーズン終わりが楽しみです。

 

おわり

ルヴァンカップでアウェイの第1戦を勝利したチームが勝ち抜ける確率は○○%(CV:中江真司)

f:id:sasakiskiskissk0822:20190621212611p:plain

\コンサほー/

 

近年ルヴァンカップによく出場させてもらえるコンサドーレ唯一神アンデルソンロペスが2ゴールを挙げプレーオフステージ第1戦でジュビロに圧勝、決勝トーナメント進出に王手をかけました。

ホーム&アウェイの2戦合計で勝ち抜けを決めるレギュレーション、アウェイで先勝したコンサドーレが圧倒的有利。ここから逆転負けを喫するなんて試合を1点リードで迎えた後半アディショナルタイムに3失点して敗戦するくらいの確率だと考えられます。つまり滅多に起きません。起きることもあるけど。

 

実際にはどうでしょうか?過去のルヴァンカップ(ナビスコカップ)でアウェイの第1戦を勝利したチームってどれくらいの確率で勝ち抜けるのでしょうか?これってトリビアになりませんか?

 

実際に調べてみた


集計対象

① 過去のルヴァンカップナビスコカップのノックアウト式ホーム&アウェイのカード※プレーオフステージを含む

② ①のうち、第1戦のアウェイチームが勝利したカード

 

試合記録のソースは、Wikipediaの「YYYY年のJリーグカップ」項目がよくまとまっているのでここから集計します。手作業です。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190621211612p:plain

 

ということで集計結果。「勝者」項目が勝ち抜けチーム。色付きが第一戦を落としても逆転で勝ち抜けたチームになります。

 

集計結果①(2018-2011) 

最も新しい逆転ケースでも、2012年まで遡ります

f:id:sasakiskiskissk0822:20190621012840p:plain

集計結果②(2009-2001) 

2000年代初頭はまだJ2チームが出場していました

f:id:sasakiskiskissk0822:20190621012902p:plain

集計結果③(2001-2000)

f:id:sasakiskiskissk0822:20190621012924p:plain

集計結果④(1999-1997)

鹿島に粉砕されるという札幌が逃れられないカルマ

f:id:sasakiskiskissk0822:20190621012943p:plain

集計結果

 

A:第1戦アウェイチームが先勝したケース:66カード

B:その内そのまま勝ち抜けたケース:59カード

B / A  : 59 / 66  = 0.8939

 

結論

 

ルヴァンカップでアウェイの第1戦を勝利したチームが勝ち抜ける確率は 89.39%」

(CV:中江真司)

 

 

f:id:sasakiskiskissk0822:20190622000730j:plain

 

決勝トーナメント第1戦、9/4(水)は会社休みます。

ゲーフラを作ろう(白井康介)

 

「なにわのロッベン」白井康介のゲーフラをつくります。 

 

おしながき

 

 

ゲーフラのデザインを決めよう

デザインの元ネタを考える

白井康介のゲーフラデザインを考えるもあまりいいネタが思いつかず、

Twitterを眺めていると 

f:id:sasakiskiskissk0822:20190527005533j:plain

f:id:sasakiskiskissk0822:20190527005158j:plain

で、考えたのが以下のようなもの。

 f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234847j:image

主の中学時代の美術の成績は"4"

 

個人的に思うことで、パロディ的デザインをするときに意識しないといけないのは

・明らかに敬意を描いた表現でないか

・名前の響きなど、パロディ元とパロディ先の関係に必然性があるか(重要)

・元ネタを気づいてもらえるか(元ネタの知名度次第ではあるが)

 

上記ポイントを守らないと以下のような全方面に喧嘩を売りまくるドイヒーなパロディになるので注意しよう。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190528233719p:plain

デザインの素材を集める

デザインのレイアウトがおおかた決まったら、デザインの素材となる画像をGoogle先生の画像検索から引っ張ってくる。

①白井康介の顔(正面)

f:id:sasakiskiskissk0822:20190528234015j:plain

 僕が通っていた高校の隣にある北海道教育大学岩見沢校(スポーツ系)にはこんな顔の人が沢山いました

 

白い恋人パッケージ

f:id:sasakiskiskissk0822:20190528234049j:plain 

パッケージの山は「利尻山」 (74へぇ)

 

コンサドーレのエンブレム

f:id:sasakiskiskissk0822:20190528234115p:plain

シマフクロウのシルエットと盾形を調和させたデザイン、贔屓目抜きでコンサドーレ

エンブレムはセンスが突き抜けていると思う

 

デザインの一枚絵をつくる

素材を集めたら、それぞれの素材を加工して一枚の図をつくる。加工はPowerPoint

 

まずは白井の顔から。

・写真を選択してリボン(画面上のメニュー)>[トリミング]で顔の大きさにトリミング

・写真を選択してリボン(画面上のメニュー)>[書式]>[背景の削除]で顔だけを切り取る

・切り取った顔を選択してリボン>[書式]>[色]の白黒25%を指定

f:id:sasakiskiskissk0822:20190529010620p:plain

 

白い恋人のパッケージからはリボンのデザインを抜き出す。

・顔と同様に背景の削除でリボンを切り取る

f:id:sasakiskiskissk0822:20190528011843p:plain

 

エンブレムからはフチを抜き出す。

・背景削除→白黒加工

・写真をコピー→「図として貼り付け」

・これにもう一度背景削除をすると、きれいにフチだけが抜き出せる

f:id:sasakiskiskissk0822:20190529011323p:plain

 

 「白井恋人」をつくる。

・「井」はフォントをHG丸ゴシックM-PRO、太字と斜体をONにして作れる

・テキストのオブジェクトを丸ごとコピー&貼り付け、黒い文字を作って[背面に移動]、少々右下に配置することで影を作れる

f:id:sasakiskiskissk0822:20190601155605p:plain

 

 作成したパーツを組み合わせて完成!

f:id:sasakiskiskissk0822:20190601161212p:plain

ゲーフラを作ろう

デザインを下絵にする

デザインをゲーフラサイズに拡大印刷する。今回はA4サイズ3×3にする。

※お使いのプリンタによって拡大印刷の設定は異なります

f:id:sasakiskiskissk0822:20190602003226p:plainf:id:sasakiskiskissk0822:20190530234840j:image

印刷した紙の余白を切り取って、マスキングテープでくっつけ合わせて一枚絵にする。


f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234821j:image

布にくっつける。ちなみに布はユザワヤとかに普通に売っている綿のブロードがベター。


f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234731j:image

 

色塗り


黒色鉛筆で縁取りをする。目鼻口などの重要パーツはここである程度色を付けておく。
f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234743j:image

つぶらな目は細心の注意を払って描かないと、モディリアーニの絵みたいな真っ黒な目になってしまうので気を付けよう。

f:id:sasakiskiskissk0822:20190601214649j:plain

ここから布絵の具で色をつける。


f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234837j:image

f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234721j:image

f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234733j:image
f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234844j:image



f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234811j:image

f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234815j:image

くぅ~疲れました!これにて完成です!(もうちっとだけ続くんじゃ)

ゲーフラ型に成形する

ゲーフラのぼっこ(棒)を通すために筒状の穴をつくる。

布の各辺を5-10cmくらい裏に折り込み、裾上げテープを貼る。



f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234718j:image

下辺→右辺左辺→上辺の順に裾上げテープを貼る。
f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234804j:image

ぼっこには伸縮式ポールが便利。木のぼっこでも悪くないが、木のぼっこを肩にかついで遠征先を闊歩すると「札幌には80年代からタイムトンネルをくぐってきたヤンキーがいる」と誤解されかねないので避けたほうがいいかも。


f:id:sasakiskiskissk0822:20190530234724j:image

 

ご本人に魂を注入していただこう

遠足は家に帰るまでが遠足、プログラム開発はバグ検出の原因分析票(という名の反省文)を書くまでがプログラム開発であるなら、ゲーフラ作成はご本人に魂を注入していただく(サインを入れていただく)までがゲーフラ作成である。

 

コスト

工数(どれくらい時間がかかる?)

・デザインを考える:3h(2週間くらい、毎日15分くらいダラダラ考える)

・デザインの1枚絵を作る:2h(スタバでグランデのソイラテを飲み切るくらい)

ゲーフラを作る:4.5h(深夜にやった場合の作業効率で。ライブエイド13周)

→そこまで難しくないデザインなら、正味10hくらいで作れる。

費用

・布:1,000円(ユザワヤで1m購入)

・絵の具:1,250円(青2,黒白赤1)

・裾上げテープ:400円(100均、1.5m×4)

・ぼっこ:1,000円(2本)

→3,600円くらい。(以外とかかった)

これがゲーフラ業者なら10,000円は下らない(品質が素晴らしいので、むしろ安いくらいだとは思う)

 

次回

クソゲーフラができるまで